naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

市原市楽友協会オーケストラ練習日誌~間違えた・・・(汗)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

  飯香岡八幡宮。涼しい夕方、豊かな緑が心地よい。
  一番下の写真は、市原青少年会館2階音楽室。


バスで八幡宿へ

28日(土)、市原市楽友協会オーケストラの練習。

ヨドバシカメラで、ウォークマンもしくはiPodの新規購入を検討した後、八幡宿へ向かうにあたり、時間に少々余裕がある。

「バスで行こう」。

突然思いついた。
千葉駅から八幡宿駅行きのバスが出ていることは、昔から知っている。
この路線を乗るチャンスはこれまでなかったが、今日は時間がある。

16:55に千葉駅前4番乗り場から出発した。

国道16号線より1本山側の道路、旧道を走っていく。

JRなら、16分、190円のところを、35分、460円での移動。
もったいないと言えばもったいない。

でも、「こういう道を通って行くんだ」と思いながらの、小さなバス旅行は、ちょっと楽しかった。

場所間違えた・・・

八幡宿駅前から、練習会場へ。

先週、「来週の練習は、市原青少年会館でなく、向かい側の八幡公民館です~」という話を聞いていた。

そうか、今週は公民館なんだな。

公民館の場所も見当がつく。

ということで、駅前のサンクスで水を買って、飯香岡八幡宮の境内を通って、公民館へ。

玄関を入ると、楽器の音が聞こえる。やってる、やってる。

先週のことがあるので、入口のホワイトボードを確認。
「2階講堂」のところに、「市原フィル」と書いてある。

ん? 市原フィル?

ここで、おかしいと思わなければならなかったのだが、「公民館の係員、適当に書いてるな」と思いながら、その2階講堂への階段を上った。

ドアを開けると、既に何人かの団員が。

軽く会釈をしながら、低弦側の壁に向かう。

・・・?

何か、ちょっと雰囲気が。

あたりを見回すと、知っている顔が一人もいない(爆)。

あ、これ、間違えてる?

市原市楽友協会オーケストラじゃないの?

楽器のケースを下ろすことなく、Uターンして、そのままドアを開けて外に出た。
「しっつれいしましたあ」という感じだった。

通りを渡って、市原青少年会館2階音楽室に行ってみると、見知った顔を見ることができたのでした。

よくよく見たら、向かいの公民館でやるのは、明日の1日練でした(笑)。

思い返すと、私が公民館の講堂に入って行った時、ヴィオラの席のあたりに女性が2人いた。
彼女たちは、私が入って行った時にこっちを見て、今から思えば、「あ、ヴィオラを持った人が入ってきたけど、あれ、誰?」みたいなけげんな顔をしていた。

そのまま立ち止まらずに、何もなかったような顔をして出てきたけど、これが、気がつかぬままに楽器を出して、後ろの方の椅子にでも座ってしまっていたら・・・。

あたりをみまわして、植木等の、「お呼びでない・・・?」になるところだった。
あ~危なかった(汗)。

事なきを得て市原市楽友協会オーケストラの合奏

2階音楽室で、気を取り直して、個人練習。しばらく「ジュピター」をさらった。

18時半から合奏開始。今日も本番指揮者のY先生の指導だ。

今日の合奏は、コンミスが欠席。
ヴィオラも、先週は7人もいたのに、今日は団員2人と私の計3人。

まず、「ジュピター」から。

4楽章の、最後の2カッコの後から曲締めまで。
2楽章の、リピートの後。

今日も部分的な練習になったので、「ジュピター」は、まだ1楽章と3楽章、それから2楽章の前半を弾いていない。
明日の1日練では、おそらく全部弾けるだろう。

休憩後、「展覧会の絵」。

先週は、全曲やったが、今回は部分練習。

  冒頭のプロムナード
  1番 グノーム
  3番 チュイルリー
  8番 カタコンベ~死者の言葉による死者との対話

あっという間に練習が終わった。

合奏後、トップのHさんから、本番では3プルトの表に座ってほしいとの話があった。

さて、明日は1日練。
曲を、もっと自分のものにしなければ。