naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

1月場所14日目~両横綱、むしろ調子は逆転?

山本山が、土佐豊の右をひっぱりこんでかかえ、巨体を利して前に出てめでたく勝ち越し。
まだまだ相撲は甘く、上位で通用するとは思えないが、得難いキャラクターは、相撲人気全体にプラスだ。

豊真将がいい相撲。頭から当たって左をのぞかせ、右からおっつけて前に出た。栃乃洋も左をのぞかせていたが、すくい投げや突き落としは許さない厳しい攻めだった。これで11勝。敢闘賞か技能賞をとらせたいところだ。

鶴竜が、将司を左四つから流れよく寄り切って勝ち越し。よかった、よかった。

調子を落としてきた栃煌山が、今日はいい攻め。頭から当たって左からおっつけて差し、右は相手の胸板を突いて一気に決めた。高見盛は何もできず。

琴奨菊が、左差しからのがぶり寄りで黒海を破った。右上腕のケガで、不本意な場所だったが、早く治して来場所はがんばってほしいものだ。

旭天鵬が、左に飛んで普天王をはたきこみ。これで勝ち越すとともに、三役復帰を濃厚にした。1勝6敗から、不戦勝を含むとは言え、7連勝での勝ち越しは立派だが、今日の相撲はいただけない。どうしても勝ちたい一番だったのはわかるが。

稀勢の里が、昨日とは一転して、すばらしい相撲。突いて出て左を差しながらどんどん前に出た。豪栄道は防戦一方。土俵際で突き落としをみせたが及ばなかった。
稀勢の里の今日の相撲は非常によかった。以前も書いたが、やはりこの人は、四つ相撲よりは突き中心でいくべきではないか。

把瑠都は、雅山の突きを左右からあてがってこらえ、前に出て押し出した。やっと勝ち越し。
力強い相撲ではあったが、立ち合い、両手をついての仕切りだったにもかかわらず、上体が高かった。雅山にかつての突きの威力があったら、押されていただろう。

琴欧洲日馬富士は、日馬富士が頭で低く当たって突き起こし、すぐに左からいなし、左上手をとって後ろにまわった。
1勝5敗からよく勝ち越した。さぞ苦しかったことだろう。
それにしても、琴欧洲の相撲があまりにも悪くなってしまった。バタバタして相手の動きについていけなかった。

白鵬千代大海は、立ち合い、千代大海が左に変わってかっぱじいた。白鵬は残して左を差し、とりあえずはつかまえて安心かと思った瞬間、今度は千代大海が右から突き落とした。これが思いのほか効いて、白鵬は大きくのめった。危ない、と思ったが、何とか向き直ったところ、千代大海が自分で膝をついてしまっていた。
千代大海の、徹底したかきまわしに、白鵬としては、あわてるまでにはいかなかったものの、決して余裕はなかったと思う。動きにやや安定感がなかった。

これで、今日の優勝決定はない中、結びは朝青龍魁皇
魁皇としては、普通にとったら動き負けるはずで、もし勝機があるとすれば、豊ノ島戦のように、思い切って朝青龍の痛い左かいなをたぐってきめることができた場合だと予想。
しかし、相撲は朝青龍の一方的な流れ。立ち合いすぐに右上手をとり、上手投げで崩しておいて、一瞬頭をつけてから、ひきつけて出足よく寄って出た。
魁皇は左四つにはなったものの、上手がとれず、この形では何もできなかった。

全勝 朝青龍
1敗 白鵬
予想通り、千秋楽決戦となった。
朝青龍の気力、気迫には脱帽するものの、今場所については、昨年の1月場所と同じく、朝青龍が優勝してしまってはいけないと思う。優勝させてしまってはいけないと思うのだ。
私としては、本割、決定戦の連勝で、白鵬の4連覇を望む。最低限、朝青龍の全勝阻止で、決定戦に持ち込むところまでは何とか、と思う。
ただ、14日目現在での両者の相撲内容を観ると、ここにきて、むしろ朝青龍の方が上か、という気がする。
白鵬には、朝青龍を上回る気力、気迫を見せてもらいたいものだ。