naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

1月場所中日

NHKに1年ぶりにデーモン小暮閣下が出演。
本当にこの人は相撲をよく知っている。また、話し方もていねいで非常にいい。
毎場所1回はきてもらいたいものだ。

玉乃島岩木山は、重量感のある熱戦だった。
玉乃島が左差し、右からおっつける得意の形で攻めたが、岩木山はこれをしのぎ、四つにわたりあった。
動きは少ないながら、そこからの攻め合いはなかなか見ごたえがあったが、最後に勝敗を分けたのは、岩木山の両まわしが一枚だったことだ。
これで玉乃島は1敗を守った。

全勝の玉春日は、今日はガチガチ。昨日までとは動きが全然違った。
全然前に出られない。一方の豪風は、低い体勢からの押しで、相手の動きの悪さにも助けられたが、攻めきった。
これで全勝がいなくなった。

朝赤龍春日王も内容のある一番。
朝赤龍は、左四つの自分にいい形を作ったが、春日王がここから右小手投げでおびやかす。
朝赤龍も、差し手を深くして小手投げを食わないように構える。
最後はさばおり気味の引きで決めた。
朝赤龍としては、裾払いか切り返しで決めた方がスムーズだっただろうが。

高見盛鶴竜は、鶴竜が立ち合いから突き放しにいったが、高見盛はやはり好調。
右からすくって差し、あとは左上手からも引きつけての完勝。

豊真将は、左の腿にサポーター。
今日の豊真将は攻めの相撲。低く当たってすぐ右上手。前に出たが攻めきれない。
旭天鵬は懐の深さを生かして体を入れ替えた。
豊真将が攻めの相撲をとりながら、攻めきれなかったのは、足に支障があったのか。

琴光喜時天空につまらぬ負け方。いつもの後半戦の崩れが始まったか。
琴光喜は、立ち合い一瞬早く突っ込んだが、それがかえってよくなかった。
時天空にかわされる形で落ちた。
やはり琴光喜という人は、立ち合いに安定したものがない。今日の相撲も、相手より早く立って攻めこむというよりは、むしろ早すぎる。自分ペースの立ち合いとは言えない。
力みすぎ、自滅に近い負け方だ。

雅山がやっと2勝目。
立ち合い着いて、今日はうまく相手との距離がとれた。たまたまという感じもあるが、ともかく、左を差してすくった。
露鵬も悪すぎたが。

栃東は、安美錦に立ち合い低く当たって、左からしぼり加減に攻めようとしたが、やはりこの人の武器であるがちっとしたおっつけができない。
動きは安美錦の方がよく、腕をたぐられたのに栃東は対応できない。安美錦の肩すかしに落ちた。
栃東としては動き負け。苦しい土俵が続く。

琴欧洲安馬は、安馬が立ち合い一瞬当たって左に変化し、上手をとっての投げで決めた。
安馬としては珍しい変化。今場所の事情からは、どうしても勝ちたい、勝ち越したいというところだろうが、安馬にはこういう相撲はとってほしくない。
一方の琴欧洲側からすると、この変化を食った方が悪いともいえる。もっと相手をよく見てつかまえようとすればつかまえられると思うのだが。不用意に出すぎた。
これで琴欧洲は3敗。

千代大海琴奨菊は、過去大関の4戦4勝。
立ち合いが合わずに3回目で立ったが、明らかに琴奨菊はそれによる気後れでの自滅。
1回目の立ち合いは、立たなかった千代大海が悪い。タイミングとしては立つべきだったと思うが、敢えて立たなかった感がある。老獪といえば老獪。
2回目は、琴奨菊に動揺があったか、つっかけが早すぎた。
そして3回目は、格上の大関相手には立たざるを得ないという気持ちが強かったのだろう。自分の立ち合いができる状況でなく、踏み込むことはできずに自分の土俵で受けてしまって、後は勝負にならなかった。
琴奨菊としては、これ以上の悔いが残る相撲はないだろう。

魁皇白鵬は、今日は白鵬が非常にいい相撲。立ち合いからの攻防の中で、魁皇に押し込むだけの力がなかったことにも救われて、魁皇の右をたぐるようにして右差し左上手。
引きつけて出る構え、詰めの腰の落とし方がよかった。
それにしても魁皇はもろかった。

結び、朝青龍稀勢の里は、横綱の上手がともかく速かった。
稀勢の里も右上手から苦しまぎれに投げにいき、横綱も一瞬ぐらつきはしたが、立ち合いからの攻めこみとがっちりとった上手がきいた。
稀勢の里側からすると、立ち合いから攻め込まれっぱなしだったことで、右上手からの投げもまともなタイミングにならなかった。
期待された一番だが、横綱の完勝と言える。


単独ではないが、中日時点で朝青龍がトップに立った。
1差圏内に大関千代大海しかいない。
他の平幕4人は無視してもいいと思うので、昨日も書いたように、実質的には朝青龍の独走と言っていい。
千代大海がこのままついていけるとは思えない。星2つ以上の差はあると言っていい状況だろう。
朝青龍の調子は上向いているので、優勝争いは混戦とは絶対言えない。