naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

自宅パソコンにブルースクリーン

イメージ 1

イメージ 2

1週間ほど前に、自宅のパソコンにブルースクリーンが出始めた。

6月29日(金)の朝、会社に出る際にパソコンを終了したら、ブルースクリーンが現れてびっくり。

ブルースクリーンというと、昨年のちょうど今頃、突然出て再起動を繰り返すトラブルが発生、業者に修理に出して、リカバリ、HDDの交換という大手術に至った記憶がよみがえる。

その後も引き続き出たが、今回は、パソコンの終了時にだけ出て、再起動を始めるとかいうことはない。
パソコンとしては普通に使える。

その意味では、症状は軽いようだが、終了時に出た時の対処としては、電源ボタンを長押しして強制終了するしか手がなく、パソコンに負担をかけている気がして、心配だ。

ネットで原因や対処方法を調べてみた。

新しいソフトをインストールすると出ると言う。
そういうことはしていない。
ただ、常時使っているウイルスソフトが、自動でバージョンアップした直後に出始めたのは確かだ。
とりあえず、ウイルスソフトを一旦アンインストールして、インストールし直した。

パソコン全体のウイルスチェック。
えらく長時間かかったが、Cドライブに3つウイルスを検知、削除。

新しいハードをつなぐと出ると言う。
これも、そういうことはしていない。
一応、つないであるマウス以外のもの(と言ってもプリンタと外付けのHDDだけだが)をはずして接続し直した。

これでいいかと思ったら、その後また1回出た。

今のところは、パソコンを終了する際には、プリンタの電源を落とし、外付けのHDDは、「ハードウェアの安全な取り外し」で切り離した上で行うようにしている。

この方法にしてからは、今のところまだ出ていない。

これで大丈夫かな・・・?