naokichiオムニバス

69歳、公務員、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

チャイ4最後の小節を演奏しない人

先週の、オケ本番に向けて、通勤時にウォークマンでチャイ4を何度か聴いたのだが、4楽章の曲締め、トゥッティで沸騰するように終わるところで、あることに気がついた。

最後の最後の小節、Fのユニゾンが伸ばしになるところで、シンバルが聞こえなかったのだ。

当然、その前、シンバルは連打されているのだが、最後の小節だけ聞こえない。

録音だから、まさか落ちたってことはないだろう、と、帰宅後、スコアを見てみた。

イメージ 1


下から6段目、シンバルとバスドラムは、全休符のフェルマータになっている。

ないんだ。

トライアングルはあるのに。

へー、そうなんだ。知らなかった。

この小節、目を上に移したら、一番上の段、ピッコロにも音がない。

そこまでずっと、全員で盛り上がってきながら、3人だけ、最後の最後の音を出さないって、どういう気持ちなんだろう。

私だったら、つまんないと思うだろう。楽譜無視して、音出しちゃうかも。

しかし、チャイコフスキーは、何故こういうふうに書いたのかな。理由があるんだろうな。この3つの楽器の音は要らない、という。

ところで、この件、先日の、我々浦安オケの演奏会においては、ある話題と結びつく。

チャイ4でピッコロを担当されたTさんが、この演奏会を最後に、20年在籍された浦安オケを退団されることになった。

このことは、本番前日のGPが終わった後、TさんがFBにその旨の書き込みをされたのを見て、知った。びっくりした。

書き込みには、入団以降の様々な思い出が綴られていた。

それに対する別の団員からのコメントにもあったが、Tさんのご夫君は打楽器奏者で、浦安オケが、出会いの場となった。

結婚されたのは、17年前だったと記憶する。子供が生まれ、大きくなっていくのを、我々団員も見てきた。

そのご夫君は、今回の演奏会では、打楽器のエキストラとして参加して下さっており、バスドラムを担当された。

つまり、演奏会のメイン曲の最後の小節で、夫婦揃って音を出さなかった、ということになるわけだ。

終演後、Tさんとホワイエで少しお話をした。

長く一緒に活動してきたTさんの退団は、本当に惜しまれる。

またいつかご一緒できる機会があれば、と思う。

<追記>

この記事、FBでシェアしたんですが、ヴィオラ仲間のKさんから、こんな素敵なコメントをいただいたので、紹介します。

「さよならは言わない的でいいじゃないですか。最後出さないの♪」