naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

桜の時期の国立へ<3>~旧国立駅舎に初めて入る

駅前の桜を眺めた後、国立駅に戻る。

 

公認会計士との待ち合わせまでまだ30分近くあるので、旧国立駅舎に入ってみることにした。

 

国立駅舎の取り壊し、そしてその再築の経過は、もう十数年来の話である。わずか2年しか住まなかったとは言え、三角屋根の駅舎にはそれなりに思いがあるので、関心を持ってその動きを追ってきた。

2018年12月には、再築工事現場の見学会が行われたので、参加したこともあった。

 

オープンしたらすぐに来ようと楽しみにしていたのだが、2020年4月のそのオープンは、折しもコロナ拡大の最初の局面。

緊急事態宣言やら何やらの事態となったこともあり、結局、ここまで3年近く、足を運ぶことがないままに過ぎてしまった。

 

ということで、旧国立駅舎に入るのはこれが初めてなのだった。

 

 

正面から入るとこうなっている。

 

入って左にあるこれは、たぶん昔の出札窓口。私が出入りしていた時代は、この位置に自動券売機が並んでいた。

 

下の写真、正面左は、昔手小荷物扱所だったものの復原。私の時代にはなかった。

右手は、1970年に自動改札機の導入試験が行われた場所とのこと。当時の国鉄が初めて導入試験をしたのが国立駅だったそうだが、私が出入りしていた頃には、そういうものがあった記憶はない。

(小平在住時に時々使っていた武蔵野線新小平駅は自動改札だった。生まれて初めて自動改札というものを使ったのは新小平駅だった)

 

奥に見えるのが現国立駅である。

 

以上は営業時間前だったが、現場視察後、また立ち寄ったら、展示室やショップが開いていた。

 

手小荷物扱所の裏側は展示室になっている。

 

中央線の変遷。私が乗っていたのは③の時代だ。

そうそう、国立駅のホーム、こんなふうだった。

 

旧出札窓口の裏側は、「まち案内所」になっている。下の写真、ドアの奥。

 

マップなどの観光案内資料の他、ショップにもなっている。

トートバッグやクリアファイル、ピンバッジなどを買った。

 

※過去の関連記事

   国立駅が取り壊されてしまう
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/42104238
   旧国立駅舎復元の動き!
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/64364927
   旧国立駅舎再建へ
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/64503172
   旧国立駅舎再築現場一般公開(見学会)<1>
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/66202144
   旧国立駅舎再築現場一般公開(見学会)<2>
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/66202147
   旧国立駅舎再築現場一般公開(見学会)<3>
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/66202150
   旧国立駅舎再築現場一般公開(見学会)<4>
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/66202155
   旧国立駅舎再築現場一般公開(見学会)<5>
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/66202159
   旧国立駅舎再築現場一般公開(見学会)<6>
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/66202164
   国立駅三角屋根再築現況
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/66315714
   旧国立駅舎再築、とうとうここまで
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/2019/10/30/232903
   旧国立駅舎再築現況
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/2020/02/08/081855
   旧国立駅舎オープン!
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/2020/04/06/211620

   自動改札
      https://naokichivla.hatenablog.com/entry/20673787

 

※ネットで見つけたページを貼っておく。

creators.yahoo.co.jp